こんにちは、みやまです。
英語学習のために海外のニュース番組を見ているという方もいらっしゃるかと思いますが、ニュース番組って出てくる語彙が聞きなれなかったりして初心者には難しくて手が出しにくい教材でもあります。
そこでオススメしたいのが、現地の学生向けに作られたニュース番組です。
ニュースを比較的わかりやすい語彙を使って学生向けに解説するので、英語学習者にとっても内容を理解しながら英語表現を知ることができます。
今回は、NHKで放送されている「CNNスチューデントニュース」をご紹介します。
目次
CNNスチューデントニュース
NHK-BS1で放送されているCNNスチューデントニュース。アメリカの放送局CNNの「CNN10」からアメリカのニュース・情報を動画で学ぶことができる10分番組です。以前はCNNの番組名も「CNN Student News」でしたが、2017年1月から現在の番組名で放送されています。
出演はCarl Azuz(カール・アズーズ)。学生向けの番組ということもあって、ハッキリ聞き取りやすい英語で話しています。(とはいえネイティブ話者へ向けた番組なのでスピードは早い。)
英語字幕+日本語の同時通訳がついて放送されていて、副音声にすると英語のみが流れます。
番組の流れ
その日の番組構成によって異なりますが、
- トップニュース
- キーワードクイズ
- 特集①
- 特集②
- 特集②を受けてのCarlの締めのコメント
が大体の流れです。
トップニュースでは政治経済・国際情勢・国内の事件事故を取り上げて解説します。特集では環境問題やテクノロジー、ライフスタイルなどの話題が多いです。
この番組のファンが多いのは、番組最後のCarlの締めのコメントにあります。直前の特集の内容を受けてギャグやダジャレや早口言葉を織り交ぜて、軽快に番組を締めるのです。
事前に訳してあるとはいえ、このパートを訳すのだけで時間かかって大変そうです。同時通訳の真面目な音声で聞くと画面のCarlのテンションとのギャップがシュールで何だか味わい深さを感じますw
おすすめの勉強法
NHK放送版をそのまま見るのもいいのですが、CNN放送版を先に見るのが英語学習としてはおすすめです。
- 英語版CNN10を見る
- 英語字幕+日本語音声で見る
- もう一度英語版で見る
NHKの番組HPから英語版のCNNサイトにリンクされているので、先に英語で見てなんとなくつかんだ後に、英語字幕+日本語の音声でしっかり内容を理解する。
そしてもう一度英語版を見ておさらいします。
英語学習はとにかく英語に触れた量がモノを言うので、通勤通学の10分、お昼休みの10分、家事の合間の10分、寝る前の10分などスキマ時間にできるのもいいですね。
まとめ
語学番組というよりは情報教養番組なので、「アメリカの最新情報を知る」「日本のニュース番組と違う切り口を見る」「Carlのくだけたダジャレを見る」とか、肩肘張らずに英語に親しむことができます。
ホームページで過去2ヶ月分さかのぼって見ることができるので、早速今日から見始めてはいかがでしょうか。
▼公式ホームページ▼
▼おすすめの英会話スクール▼
▼関連記事▼